2006-01-01から1年間の記事一覧

動画を使ってみる。

動画の紹介がありました。挑戦してみます。 ご意見を下さい。うまくいったら良いね。

一年ぶりの長居公園内にある植物園に入って、秋を見る。

11月17日の土曜日、孫の学校の体力テストが第二競技場で朝から昼まであった。丁度昨年の今頃一年生で始めてあったが、今年で二回目。時間が有ったので隣の植物園へ入った。

長居公園 植物園の秋

私の好きな台湾

http://homepage2.nifty.com/namahage2/

私の好きな台湾

は本当に雨が似合う。家内が椎間板ヘルニァになって一ヶ月が経った。当初数日間は本当に痛がって、もちろん寝たきりでなにも出来ずどうなるかと思ったがお医者さんを二軒変わったが、羽曳野市にある島田医院に最終的に掛かって今日になった。その間にMRIを撮って貰って原因を教えてみらった。もう直ぐ治るかな。家の中で歩く練習をした方が好いと言われて本人もその気になって明るくなった。

紫陽花

柏原万歩会今日は松尾寺から矢田寺の約12Kmを歩く。

歩数は16325歩

柏原万歩会

中国語の講座

5月ら始まった教育大学の公開講座も二ヵ月進みました。台湾で勉強していて成果が有る様で

第31回大阪府ラグビーカーニバル

孫の二人が表題のカーニバルに参加しました。3月の末にラグビースクールに参加して日曜日毎に練習や試合があってそれに付き添っていたのですが、昨日、この様な大会が有って花園ラグビー場第二グランドで交流試合に出してもらいました。小学生は29団体が…

ラグビーカーニバル

美人コンテスト

先日日本のミスユニバースのコンテストがあった。この中の一人の女性が身長183cmと言う背の高さがあって、彼女に注目していたが優勝するかと思っていたが3位に終わった。3位に終わったのは残念と言うよりもよく頑張ったと思います。女性をいろいろな…

美人コンテスト

柏原万歩会

*柏原万歩会 今日の行程を説明しましょう。 柏原駅に九時四十五分に集合〜電車〜堅下駅下車〜亀の瀬地すべり地を見学〜峠八幡神社〜三郷駅を右見て神南備神社を見て龍田大社(昼食)此処から春日神社を回って王子駅から柏原へ電車で帰る。この行程で約一万三千…

中国語公開講座初級コースに参加

今日から七月の第三火曜日まで祝日を除いて毎週火曜日の午後5時15分から1時間半の授業です。この様な講座には初めての参加だったので恐る恐るの気持ちで授業の始まる30分前から教室に入って待っていました。するとサラリーマン風の人、三十から五十前…

河内長野のお寺を散策近鉄電車で河内長野へ出て、河合寺・延命寺・観心寺を見て回りました。歩行数で約25000歩。道を間違えたり、遠回りしたりして結構歩きました。でも、それぞれのお寺のサクラは見事に満開でした。フォトライフに入れておきますのでご覧下さい。

柏原万歩会に参加

参加十五名で石川沿いの散策コースを歩く。道はサイクリングコースに整備されており、川の水はとっても綺麗とは言い難いが、以前から比べると少しはと言うレベルでしかないが綺麗になっている。この川の流域の羽曳野市や藤井寺市が大阪府と協力して河川敷公…

昨日の一日

*道の駅、久しぶりに二上山の麓に有る道の駅に子供達を連れて行ってボール遊びをする。遅咲きの梅や白木蓮、三椏が咲き誇っていた。

今日は二つと半分良い事があった

一つ目は国別対抗野球:「野球人生最高の日」…イチローが世界一 巨大な国旗を選手全員とともに持ちながら、ウイニングランするイチロー=米カリフォルニア州サンディエゴのペトコパークで20日、山本晋写す 【サンディエゴ(米カリフォルニア州)高橋秀明】…

今日の一日

今週の見通し・株式 材料一巡で下値固め 今週の株式相場は材料一巡で下値を固める展開か。日銀が量的金融緩和の解除を決めたことで目先の不透明感が後退。個人投資家の押し目買い意欲を背景に、日経平均株価は1万6000円台での底堅い推移となりそうだ。半面、…

今日の一日

今週の見通し・株式 材料一巡で下値固め 今週の株式相場は材料一巡で下値を固める展開か。日銀が量的金融緩和の解除を決めたことで目先の不透明感が後退。個人投資家の押し目買い意欲を背景に、日経平均株価は1万6000円台での底堅い推移となりそうだ。半面、…

東証大引け・反落 日銀決定会合を前に様子見、ソフトバンクが大幅安

-7日の東京株式市場で日経平均株価は反落。終値は前日比175円14銭(1.10%)安の1万5726円2銭となった。大幅高だった前日の反動に加え米株式相場の下落が嫌気され、東証一部の6割強が下落。明日8日から始まる日銀の政策委員会・金融政策決定会合を前に…

台湾に居る友人からの贈り物

大変懐かしい写真を有難う。写真を見ながら台湾語のCDを聞き、滞在中の事を思い出しています。今日の歩行数は3907歩

今日の一日

株価がふらふら

今日も株価がふらふらしていて手の着け様がない。これで良いのでしょうが、堀江ショックからの脱却が出来たのだと思うと一安心。今日の歩行数は7824歩

万歩会柏原駅(9:00)と国分駅(10:00)に分かれて集合

松岳山古墳・国分神社→国分寺塔跡→春日神社→片山廃寺→玉手山公園→安福寺→道明寺駅の行程で、今日は23名の参加があった。結構歩いてその間の歩行数は22819歩。今日一日の歩行数24816歩写真下は玉手山にある小林一茶の句碑です。

今日の一日